記事には広告・PRを含みます

【ミニマリストの子供服】4歳娘の冬服一覧を紹介

ミニマリストの子供服!4歳の冬服一覧を紹介 子育て
マロ
マロ

シンプルでミニマルな暮らしに憧れているマロです♪

4歳の娘は、我が家で誰よりもお洋服をたくさん持っています(笑)

幼稚園に通うようになったので、私服は減るかな?と思いきや。

実際は、あまり変わりませんでした!

我が家は幼稚園の制服を1着だけにしたので、幼稚園が終わったら毎回着替えてお洗濯!

そうすると、結局毎日私服を着るので、今までとあまり変わりませんでした!(笑)

そんな4歳娘の冬服一覧やクローゼットを紹介します♪

この記事はこんな方におすすめ

・ミニマリストの子供服って何着?
・子供服ってどうやって収納してる?
・子供服を捨てるタイミングって?

4歳娘の冬服一覧紹介

マロ
マロ

4歳娘の冬服を数えてみたら、全部で17着でした!

トップス

裏起毛になっていないトレーナーは、春、秋、冬の3シーズン着れるので、多めに5着持っています♪

娘はどの服もかなりお気に入りで、「今日はどれにしよっかな?これも可愛いな!」と楽しそうに毎回選んでます(笑)

外に長時間いる時などは、暖かい服があると便利♪

裏起毛のトレーナーと、もこもこニットを持っています。

でも出番は少ないので、今後は1着あれば十分だな〜と思っています!

ボトムス

コーデュロイパンツが3着、裏起毛スウェットが1着、リブパンツが2着♪

裏起毛スウェットは今年あまり出番がなかったので、今後はなしにするかもしれません。

ワンピースとレギンス

ワンピース1着と、それに合わせるリブレギンスが1着♪

娘はこのワンピースがすごいお気に入りで、「お出かけ!」という日は、大体これを選ぶことが多いです!(笑)

アウター

アウターは昨年2着持っていたんですが、サイズアウトしたので1着に!

アウター1着だけですが、特に娘は困ることなく毎日愛用してくれています♪

リバーシブルなので、娘は白い方と茶色い方を気分によって変えてて、飽きないみたい!

部屋着とアイテム

部屋着は、私も夫も愛用しているユニクロのフリース♪

寒い日はコレを着ればぬくぬく♪

すごく寒い日は、モコモコのファーティペットも使います♪

これはGUで購入したもので、私も色違いを愛用中!

子供服の収納方法

マロ
マロ

娘が幼稚園に入園するとき、娘のお部屋を作りました♪
壁に可動式の壁面収納を作り、服はハンガーにかけて収納してます!
シーズン外の服や靴下は、衣装ケースに収納♪

ハンガーには、今のシーズンの服だけをかけるようにしてます♪

ハンガーで一覧になっている方が、娘も選びやすいみたい♪

娘が選びやすいよう、娘の目線に合わせたハンガーの高さに調節してます!


3段の衣装ケースは、夏服や薄手の長袖、靴下、それから幼稚園の体操服などを収納しています♪

子供服を捨てるタイミングや基準は?

マロ
マロ

ついつい増えちゃう子供服!
見直すタイミングやチェックする服は、我が家ではこんな感じ♪

マロ
マロ

子供の服を捨てる基準はシンプルに3つ!

マロ
マロ

子供服を見直す時は、娘と一緒に進めています♪
いつも季節の変わり目になったら、「終わったシーズンの服」と「これからのシーズンの服」をチェック!

例えば、冬が終わりそうな2〜3月!

このタイミングで見直してるのは、「冬服」と「春服」です!

「冬服」はサイズアウトはないと思うので、出番があったかどうかと清潔感をチェック♪

そしてこれからやってくる「春」に向けて「春服」も見直します!

「春服」ならサイズアウトしてないか、清潔感はどうか?をチェックして、「冬服」「春服」の見直しをします!

マロ
マロ

そして、「捨てよう」「不要だな」と決断した服はどうするのかというと。

捨てるのがもったいないくらい状態が綺麗な服は、リサイクルショップやフリマアプリを利用することが多い♪

状態が良くない服は潔く手放します!

マロ
マロ

ちなみに今回冬服を見直したら、こんな結果になりました♪

子供服もお気に入りの1軍に♪

1軍の服が並ぶクローゼットへ
マロ
マロ

いかがでしたか?

娘の服は正直「多いな〜」と言う感じですが、娘と一緒に「娘が必要な服」だけに整えていきたいと思っています♪

そのためにも、娘と一緒に服を見直す習慣を続けて、「必要でお気に入りだけが並ぶクローゼット」を目指していきます♪

この記事が、子供服を見直すきっかけや、整理する参考になれば嬉しいです♪

子育て

はじめまして。
「フランス人は10着した服を持たない」という本に登場する「マダムシック」に憧れているマロです。
すっきり凛とした暮らしを目指し、日々ブログ更新中。
このブログが「自分らしく快適な暮らし」を見直すきっかけになったり、「今より暮らしがちょっと楽しく」なったら嬉しいです。

Follow me on SNS