
よし!家を建てるぞー!!
そう決めたは良いけど、何から始めれば良いのーーー?!
まず土地探し?それとも住宅展示場に行く?
いやいや!!資金計画からか?!
家を建てよう!と思っても、まず何から始めたら良いのか悩んでいませんか?
私たちも、まず資金計画が先なのか、土地探しなのか、とりあえず住宅展示場に行くのか…。
右も左もわからず、あたふたしてました(笑)
実際、資金計画をある程度考えてみたり、住宅展示場に行ってみたり、ネットで土地を探してみたり…。
手当たり次第「とりあえず」やってみたんですが…全然進まず。
それもそのはず!何よりも大事なことがあったんです!!

それはズバリ!!
「理想」を書き出すこと!
家づくりでまず何から始めたら良いのか!私たちの経験から紹介したいと思います!
・家を建てよう!と思ったが、何からやれば良いかわからない
・今後家を建てる予定だが、まず何をしたら良いのか知りたい
・とりあえず展示場とか行ってみたけど、なんだか家づくりが進まない
まずは!家族それぞれの「理想」の暮らしを書いてみよう!

自分たちがどんな暮らしがしたいのか!
理想の暮らしや快適だと思う暮らしは何なのか!
ココがハッキリしてないと、家づくりの軸がなくブレブレになってしまいます!
資金計画も大切だし、土地探し、誰に建ててもらうのかなど、家づくりは決めることがたくさんあります!
でも。
全ては、「自分たちがどんな暮らしがしたいのか」が軸になると思うんです。
私たちも、とりあえず住宅展示場に行ってみたり、ネットで土地を探してみたりしましたが…。
全然進まなかった!(苦笑)
それは、しっかりと「理想」の暮らしをイメージしていなかったからでした!
まずは、「理想」の暮らしを考えることからスタート!
理想の暮らしは1人1人違うので、家族全員がそれぞれ「理想」を書き出すことが大切です!

ちなみに、おすすめは「書く」こと!
ノートでもルーズリーフでもパソコンでも良いです。
家が完成し住むまでの長〜い家づくりの期間、自分たちの「ブレない軸」がいつでも読み返せるように「書いて残す」ことをおすすめします!
「理想」を書き出す3つのステップ
私たちが実践した「理想」を書き出すステップはコレです!
①まずは思いつく限り!憧れも全て「理想」を書く
②今まで暮らした家を振り返ってみる
③「素敵だな」と感じた住まいの画像などから考えてみる
①まずは思いつく限り!憧れも全て「理想」を書く

まずは、思いつく限り書き出していきます!
夢も憧れも全て!!
この作業はとーーーっても楽しいですよ♪(笑)
・駅まで近い
・学校が近い
・駐車場が停めやすい
・夏涼しくて冬暖かい
・掃除が楽
などの日々感じている「理想」や
・広〜いバルコニーで日向ぼっこしたい
・池がある豪邸に住みたい
・家でBBQしたい
などの憧れや夢も!
全て1度書き出してみるのがおすすめです♪
②今まで暮らした家を振り返ってみる

思いつく限りの「理想」を書いたら、次は過去を振り返ります!
今まで暮らした実家や賃貸などの住まいを振り返って、よかった所・悪かった所、快適だったこと・嫌だったことなど書き出していきます。
最初は思いつかなかった隠れた自分の理想を見つけることができるかもしれません♪
私は、過去を振り返って「ダイニングが暮らしの中心なんだな」「冬は足元から暖かい方が好きなんだな」という発見がありました!
③「素敵だな」と感じた住まいの画像などから考えてみる

最後は「素敵だな」と感じた画像や家具から「理想」のイメージを広げる!
私の場合は、ミニマリストさんの家や部屋を見るのが好きだったり、家具は木とアイアンのテーブルや椅子が好きだったり♪
特に気に入ったものはスクラップして、自分の「好き」「素敵」を集め「理想」の暮らしをイメージしました。
その中で、ダイニングがパッと明るい画像やおしゃれで明るい洗面台が好きなことに気がつきました!
私は明るいダイニングや洗面室が好みなんだな〜!
おしゃれな洗面台に憧れてるんだな〜
という発見もありました!
理想は十人十色!家族それぞれの「理想」を全て出しきろう!
理想の暮らしは十人十色!
まずは、家族全員がそれぞれ「自分の理想の暮らし」を考え書き出してみることをおすすめします!
資金計画や家づくりの優先順位、ハウスメーカーや工務店・設計事務所などを選び決めるのは、その後からでも大丈夫♪
あたふたしていた私たちも、夫婦それぞれ理想の暮らしを書き出し、お互い見せ合ったりして笑いながら家づくりを進めていきました(笑)
数々の「理想」をもとに「家づくりのテーマ」が出来上がり、それがブレない軸になっています♪
ブレない軸ができてからは家づくりが進み、特に土地探しではかなり役立ちました!
ブレない軸を作ることが大事だと実感したので、まずは家族全員が理想の暮らしをイメージする!
家づくりはそこからスタートしてみませんか?