記事には広告・PRを含みます

土地探しで重要な地盤&災害リスクのチェック方法

土地探し!地盤&災害リスクチェック方法 住まいと暮らし

土地探しでは特に、地盤や災害リスクをしっかりチェックしました!
これからずっと暮らしていく・子育てしていく土地や環境は大事だと思ったんです!

この記事はこんな方にオススメ

・土地探しで地盤や災害リスクをチェックする方法が知りたい
・実際に土地を購入した人がどのようにチェックしたのか知りたい

地盤&災害リスクを土地探しで重視した理由

2つの理由

①ずっと暮らす土地の災害リスクを知って備えたいから
②地盤改良の有無によって費用が変わるから

①ずっと暮らす土地の災害リスクを知って備えたいから

これからずっと暮らしていく場所!

地震や台風・大雨や土砂災害など、その土地の災害リスクをきちんと知って納得した上で土地を購入したい!!

それに、あらかじめ災害リスクを知って備えておけば、いざという時、必ず役に立つはず!

そう感じて、土地探しはしっかりチェックして進めました。

②地盤改良の有無によって費用が変わるから

土地の地盤も気になるところ!

というのも、もし購入した土地が軟弱地盤だった場合、地盤改良が必要になり費用がかかるっ!!

予算オーバーを防ぐためにも、地盤をチェックしておきたい!!

そう思ったんですが、残念なことに土地を購入する前に地盤調査はできないんです…。

土地を購入⇨地盤調査⇨地盤改良が必要か不要か分かる

という流れなので(汗)


地盤改良が必要か不要か!地盤調査をしないと分からない!!

でも、自分である程度調べて参考にすることはできます。

「自分で何も調べないよりはマシかな〜」と思い、色々土地の地盤について調べながら土地探しを進めました!

我が家が実践した地盤&災害リスクチェック方法

我が家は、3つのチェックをして地盤や災害リスクを調べたよ!

①地名
②地盤サポートマップ
③ハザードマップ

①地名

まずは地名!!

これは、建築家の方や工務店の方がおっしゃっていたんですが、「貝」や「沼」、「谷」や「窪」など水や低地を連想する地名はちょっと心配!

軟弱地盤の可能性が高いそう!

地名は住所やバス停などですぐに分かるので、簡単にチェックができます!

②地盤サポートマップ

私が地盤を調べるのに一番活用したのは「地盤サポートマップ」です!!

こちらは、無料で地盤情報(地耐力や地質図、土地条件図など)や防災情報(地震の揺れやすさや浸水・液状化・土砂災害の可能性、避難場所など)をチェックできるんです!!

すごいと思ったのは災害リスクや地盤だけでなく、小中学校の学区や公園・医療施設などの生活情報、そして昔の航空写真などもチェックできてしまうところ!!

アプリ版もあり私はそちらをよく利用していたんですが、これで1つでかなり土地の情報を調べることができ役立ちました!

③ハザードマップ

「ここ良いかも!」という土地があったら、市区町村のハザードマップや国土交通省のハザードマップポータルサイトで検索して細かくチェック!

市区町村のハザードマップでは災害リスクのチェックはもちろん、平常時の備えから避難前や避難時の注意点などもチェックしました!

土地探しは地盤&災害リスクをチェックしよう!

地盤や災害リスクをしっかりチェックしたおかげで、納得して土地を購入することができました♪
備えあれば憂いなし!

土地探しは、広さや日当たり・駅近・小中学校・夜の明るさなどなど、多くのチェックポイントがあると思います。

後悔しないためにも、地盤や災害リスクもしっかりチェックして土地探しを進めてみませんか?

住まいと暮らし

はじめまして。
「フランス人は10着した服を持たない」という本に登場する「マダムシック」に憧れているマロです。
すっきり凛とした暮らしを目指し、日々ブログ更新中。
このブログが「自分らしく快適な暮らし」を見直すきっかけになったり、「今より暮らしがちょっと楽しく」なったら嬉しいです。

Follow me on SNS