
↓ブログを聞けるよ♪

以前は色々あったお風呂グッズ…。使わないな〜と思いどんどん減らし、現在はかなりスッキリしています♪
皆さんはお風呂場にどんなアイテムを置いていますか??なんとなく置いていた物を手放してみると、とってもスッキリ!掃除も楽ちん♪捨てても困らなかった!!
今回は、アレもコレもない!我が家が減らしたお風呂アイテムを紹介!(笑)
・お風呂掃除がとにかく面倒!
・お風呂は最低限の物でスッキリさせたい!
・ミニマリストが減らしたお風呂アイテムが知りたい!
そんな方の参考になれば嬉しいです♪

我が家が減らしたお風呂アイテム!
一覧
①風呂いす
②桶
③風呂マット
④リンスやコンディショナー
⑤カウンター
⑥お風呂の蓋
①風呂いす
お風呂の椅子は、つい最近まであったんですが…汚れがひどくて捨てました(苦笑)1歳の娘とお風呂に入る時に必要かな〜と思っていたんですが、風呂の床を綺麗に掃除していればそのまま座らせればいっか!と思い、現在は使っていません。
風呂いすがなくても特に困ったことはなく、むしろ掃除が楽になって快適になりました!!
②桶
桶は、ずいぶん前に捨てました。コレも、掃除が面倒だったのと、あんまり使っていなかったので(笑)ものぐさで掃除が苦手な主婦なので、とにかく掃除が楽ちんなお風呂に憧れていたんです♪
もとからあまり使っていなかったので、捨てて困ったことはありません!
③風呂マット
最近まで珪藻土マットを使っていたんですが、欠けてしまったので捨てました。バスマットでも敷こうかな〜と考えていましたが、夫が「とりあえず何もなしでやってみよう!」と提案したので、そうすることに!
結果!現在お風呂の前には何もなし!(笑)お風呂上がりはどうしているのかというと、お風呂場で軽く体や足を拭いてから出るようにしています♪そうすればビシャビシャにならないし、少し濡れてもタオルでサッと拭けばOK!
なくても困らなかったので、今後もバスマットなし生活を送るつもりです(笑)
④リンスやコンディショナー
正直、「あった方が良いかな〜?どうかな〜?」と思っているんですが…現在の我が家には「シャンプー」と「ボディーソープ」のみ!(ちなみに、洗顔料やメイク落としなどは洗面室に置いてあります♪)

我が家ではこんな感じでボトルを壁にくっつけて収納!2本のボトルが並ぶシンプルな見た目がとってもお気に入り♪
もし今後、髪のパサツキなど気になったら「流さないトリートメント」を買い足して洗面室に置いて使おうと考えています♪
お掃除楽ちんが良いので、お風呂場に物は増やしません!(笑)
関連記事
我が家が愛用しているシャンプーボトルホルダーはtower!!壁にくっつける収納です!シンプルでカッコ良いだけじゃない!5つの魅力を紹介します♪
【大満足!towerマグネットディスペンサーホルダー5つの魅力】【口コミ】
⑤カウンター
シャンプーなどのボトルを壁にくっつけて収納しているので、カウンターに何も置かなくなりました。使ってないんだから、外しちゃえ!!ということで、カウンターを撤去!!
う〜ん!!シンプル!!汚れやすかったカウンターがなくなり、さらにカウンターがついていた壁の掃除も楽ちんに!!ものぐさ主婦の私にとっては革命でした!(笑)
関連記事
シャンプーボトルは吊るす収納が便利!カウンターが不要になってお掃除も楽になりました♪私みたいなズボラ主婦さんに特におすすめの3つを紹介します♪
【シャンプーは吊るす収納が便利!ズボラ主婦におすすめ3選紹介】
⑥お風呂の蓋
これは、減らしたわけではなく、もともと賃貸の我が家についてなかった!お風呂の蓋って、あるのが当然と思っていたんですが、連続で入るなら必要ないな〜と思っています。
追い焚き機能もあるし、風呂の蓋も掃除が面倒なので(笑)

今後、必要だなと感じた時に買えばOK♪今必要ない物は、いらなーい!!
将来のマイホームは、こんな物も減らしたい♪
すでに我が家のお風呂は物が少なくスッキリしていますが、将来はさらに減らしたい!と思っているものがあります!!
それはズバリ!!
鏡と窓!!
私も夫も鏡は使わないし、鏡のウロコ掃除が面倒…。鏡なしが良いな〜と思っています。それと、窓!!お風呂場の窓、開けたことないんです…掃除のときもお風呂上がりも窓は閉め切っていて、その代わりに24時間換気扇をONにしています!窓の掃除はとても大変だし、冬は寒い!24時間換気扇で十分だな〜と感じているので、将来は鏡も窓もないお風呂が良いと思っています。
将来のマイホームは、
風呂いす、桶、風呂マット、コンディショナー、カウンター、ふた、鏡、窓
これらがないお風呂にする予定♪ほんとにシンプルなお風呂になるんだろうな〜(笑)
「なんとなく」をやめて見直してみよう!!

お風呂場って、掃除面倒に感じませんか?物が多いと掃除も大変!!お風呂場には、なるべく物は置かない!掃除を楽にするにはコレが1番だな〜と実感しました。
「お風呂にあって当たり前」「なんとなくある」そんなアイテムを見直して、「我が家にとって本当に必要?」と考えてみると、意外と不要な物があったりします!!
「なんとなく」はやめて、理想の暮らしを考えたり、必要なアイテムを厳選してみませんか?日々のお風呂掃除が楽になるかもしれませんよ♪