
以前は…口紅やアイシャドウなど様々な色を試したくて
とにかくたくさんの化粧品を使っていました。
口紅5本とか、アイシャドウ3種類とか…(苦笑)
たくさんの化粧品を持ち、気分によってメイクを変えたりしていましたが…
結局使いきれないし、不衛生…。
よし!
よく使うお気に入りだけにしよう!!
本当によく使うものだけに厳選し
現在愛用中の化粧品はどれもお気に入りです♪
30代ミニマリストの化粧品一覧&収納を紹介します♪
・ミニマリストはどんな化粧品を使ってる?
・化粧品の収納はどうしてる?
・メイクもシンプルなの?
ミニマリストの化粧品一覧


最近化粧品を見直し、少し減りました!
現在の化粧品一覧はこちら♪

減らしたアイテムは「ファンデーション」と「アイブロウパウダー」!
アイブロウパウダーは、最近あんまり使っていなかったので、使い切ってそのまま減らすことに。
ファンデーションは、お肌のことを考えてなしにしました♪
最近、季節の変化やマスク生活による肌荒れが目立ってきて…(悲)
たくさん塗って隠すよりも、シンプルなナチュラルメイクが似合う人になりたい!と思ったので、なりたい自分を目指し頑張りたいと思います!
化粧下地

・伸びが良い
・ベタベタしない
・価格が安い
・カバー力がある
・汗でも崩れにくい
・ノンケミカルで低刺激
以前は無印良品の高保湿化粧下地を愛用していましたが、季節が代わり、汗ばむ気候になってきたので変えました!
実は以前、これの前のシリーズを愛用していたんです♪
すごく伸びが良くてカバー力もあり、大好きだったんですが…
リニューアルになり、買おうと思った時にちょうど売ってなかったので、シンプルな無印良品を使っていました。
リニューアル後も伸びがよくカバー力もあるので、期待通り!!
プチプラだし、これからの季節に嬉しいSPF50!!
そして何より汗をかいても崩れにくいのが魅力なんです♪

私の大好きなLDKでも、2021年ベストコスメ「崩れない下地」に選ばれていました!
私のノーファンデ生活を支えてくれる、お気に入りの化粧下地です♪
LDKtheBeautyオブ・ザ・イヤーはこちら
フェイスパウダー

・色が豊富
・自然な仕上がり
・汚く崩れない
・コスパが良い
チャコットのフェイスパウダーは以前から使っていましたが、ノーファンデ&ナチュラルメイクを目指してパウダーの色をクリアにしました!
化粧崩れが汚くならないので、汗が気になるこれからの季節は特に活躍すると思います♪
私はクリアを選びましたが、色が豊富にあるので自分の肌の色に合ったものを選べるのも魅力!
アイシャドウ

・使いやすい色ばかり
・発色が良い
エクセルのアイシャドウ05は
オレンジ系の色なのでイエベの人にぴったり♪

ビューラー

・カーブが程よく目にフィットする
・綺麗にまつ毛が上がる
・ゴムの付け替えができ長く愛用できる
学生の頃からずっとリピートしています♪
カーブのフィット感とか、使い心地が1番良くて大好きです!
アイライナー

・滑らかな描き心地
・毛先が細く描きやすい
・ダークブラウンの色が好み
・滲みにくい
ラブライナーはス〜っと滑らかな描き心地が好きで
愛用しています♪
ダークブラウンの色も好きで
薄すぎず、濃すぎず!!
優しい印象になるのが気に入っています!
マスカラ

・ブラシサイズが小さく塗りやすい
・パンダにならない
・お湯で落ちる
・価格が安い
オペラのマスカラは最近使うようになりました!
ブラシのサイズが小さくてとっても塗りやすい♪
ポーチに入れてもコンパクトなサイズなので便利です!
アイブロウペンシル

・価格が安い
・ブラシ付きで描きやすい
・色が落ち着いたブラウン
ペンシルタイプはちふれを長く愛用しています♪

ブラシとペンシルが1つになっていて使いやすいし
色も好みなんです♪
それに、税込440というビックリ価格!!
今後もずっと使いたいと思っている1品です♪
眉マスカラ

・眉メイクが落ちにくい
・自然な仕上がりになるカラー
アイブロウと眉マスカラを併用するようになってから
眉メイクがかなり落ちにくくなりましたっ!
色も自然で使いやすいので
もう手放せません!(笑)
リップクリーム

・ベタベタしない
・スーっと爽快感がある
・SPF20でUVカット
オールシーズン毎日、メンソレータムのリップを愛用しています。
以前はドラッグストアなどで購入していたんですが、先日コンビニでUVカットのこちらの商品を発見!
これからの季節にちょうど良いと思い、こちらを購入しました♪
スーッとする爽快感がお気に入り!
他のものも色々と試したのですが、唇が荒れてしまったりベタベタして使い心地が苦手だったり…
結局これだな!
と感じ、長く愛用している私の定番アイテムです!
コロナ禍の今は使っていないアイテム


コロナ禍の今は
チークと口紅は使っていません。
コロナ禍の今はマスクを欠かさず装着する日常!
主婦の私にはチークも口紅も不要となってしまいました。

口紅はとっても気分が上がるので大好きなんですけど…
残念!
新型コロナウイルスが落ち着いたり
リモートでの仕事などするようになれば
また購入しようと思っています!

ちなみに、チークはセザンヌの04ゴールドオレンジ!
口紅はオペラのリップティント♪4番のオレンジを愛用していました。
ミニマリストの化粧品収納はポーチ1つ


収納は苦手なので、簡単にしています(笑)
ポーチに入れるだけ☆
メイクするときはまず全部出して
使ったらすぐポーチに戻すようにしています♪
そうすれば!メイク後には全てポーチに収納された状態になるので!
化粧品もお気に入りだけに厳選しよう♪


いかがでしたか?
・使い切れるようになり無駄がない
・毎回使うので減りも早く衛生的に買い替えできる
・ポーチ1つで収納できるようになった
・必要以上に購入しなくなった
化粧品って肌に直接使うものだから衛生面も気をつけたいですよね。
これ…いつの??
っていう物があると、衛生的にもよくない!!
厳選してお気に入りだけにすれば
気分も上がるし衛生的!無駄買いも減るのでオススメです♪