記事には広告・PRを含みます

【ルームツアー】3人家族ミニマリストのお風呂場を紹介

ミニマリストのバスルームミニマル × 家づくり

マロ
マロ

ミニマルな暮らしを目指し、マイホームを建てたマロです♪

我が家のお風呂はめちゃめちゃシンプル!!

お掃除が楽な「何もないお風呂」を実現しました♪

とってもお気に入りの我が家のシンプルお風呂をご紹介します!

この記事はこんな方にオススメ

・ミニマリスト家族のお風呂が見たい
・シンプルなお風呂に興味がある
・これから家づくりを進めるからお風呂場の工夫が知りたい

「何もなし」がコンセプトの我が家のお風呂

マロ
マロ

我が家のお風呂を早速紹介!
こんな感じでとってもシンプルです!

マロ
マロ

ここからは1つ1つ紹介していきます♪

我が家のお風呂場にないもの

マロ
マロ

まずは、我が家のお風呂に何がないのかを紹介!(笑)

我が家のお風呂にはこれがない!

・風呂いす
・風呂おけ
・カウンター
・鏡
・窓
・タオルバー
・シャワーのスライドバー
・浴室乾燥(換気扇のみ)


とにかく掃除が苦手なので、極力シンプルなお風呂を目指しました!

選んだのはTOTOのサザナです!

サザナは1つ1つ不要なものをはずせるので、我が家の「何もないお風呂」を実現できるところが気に入りました!



メイク落としや洗顔フォームは洗面台で使うこともあるので、お風呂ではなく洗面台に収納しています!

お風呂場で使うときに持ち込んで、お風呂から出る時は、また持ち帰るようにしてるんです。



シャンプーなどはtowerのマグネットホルダーを使い、壁に浮いた状態で収納しています♪

ボトルは無印良品のもの。

シャンプーなどをカウンターに置くと底が汚れてしまったりカウンターも掃除しなくてはいけないけど…

この壁に浮かせる収納なら底も汚れにくいし掃除が楽ちんなのでオススメです♪

それに見た目もスタイリッシュ☆



風呂いすや桶はもちろん、カウンターや鏡もありません。


我が家には2歳の娘がいますが、椅子や桶がなくても何も困りません♪

娘が立った状態のまま洗えるし、シャワーでそのまま流しちゃうので!



また、お風呂に洗濯物は干さないので、浴室乾燥はつけずにシンプルな換気扇のみにしました。

窓もカビが気になるのと掃除が面倒なので、なしに!

マロ
マロ

お風呂の窓についてメリットデメリットなどをまとめた記事はこちらです↓

シャワーのフックも、スライドバーではなく2点のフックを選びました。

以前マンションに住んでいた頃、スライドバーだったんですが…

全然動かさなかったんです!!(笑)

その後賃貸に引っ越して、2点のフックを使ってみたところ。

何も問題なしっ!(笑)

ということで、我が家は実際に両方使ってみた結果、2点のフックで十分だったのでスライドバーはなしにしました♪

お風呂の掃除用品も浮かせて収納

マロ
マロ

タオルバーはなしにして、掃除用品はマグネットフックにかけて収納しています♪

ちなみに、スポンジはキッチンで使っているものと同じタイプを使っています!

いちいちお風呂用を買うのが面倒だな〜と感じてチャレンジしてみたら、全然問題なかったので!(笑)

また、我が家のお風呂の排水溝はステンレスのものに取り替えました!

お掃除が楽でとってもオススメです♪

お風呂のドア横には風呂蓋とスイッチ

マロ
マロ

ドアの横には風呂ふたとスイッチがあります!

最初は風呂ふたもなしにしようと考えていましたが…

蓋がないとお湯の温度が保てないとTOTOのサザナ見学時に教えてもらったのでつけることに!


スイッチは建築士さんの提案でドア側につけました。

事前に掃除や風呂釜の蓋・栓をしておけば、お風呂にお湯をはる時も中に入らずポチっとするだけだし、お風呂に入っている時は時計が正面に見えないので時間を忘れてゆったりできるというメリットがあります♪

我が家のお風呂こだわりポイントまとめ

マロ
マロ

我が家のお風呂はこだわりがいっぱい!

お風呂のこだわりポイント

・窓を無くしてカビ対策&寒さ対策
・カウンターや鏡、タオルバーなど無くして凹凸を少なく
・風呂椅子や桶を無くして掃除を楽に
・収納は全て浮かせてカビやヌメリ対策

・排水溝も掃除が楽なステンレスに変更

とにかく掃除を楽にするために目指した「何もないお風呂」!

実際に使ってみると、狙い通り掃除がめちゃめちゃ楽っ!!

また、窓なしにしたので冷気が伝わる感じがなく、以前の賃貸で窓があったお風呂と比べると暖かく感じます♪

「何もないお風呂」を実現できてよかったっ!



毎日使うお風呂は簡単お手入れや使いやすさ、リラックス空間などなど…

さまざまなこだわりがあると思います♪

こだわりを実現して、自分たちのお気に入り空間を作ってみるのはいかがでしょうか?

これから家を建てたり、スッキリしたお風呂を目指している人の参考になれば嬉しいです。


ミニマル × 家づくり
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

シックで優雅なミニマルライフをテーマにブログ更新中です。各記事は音声付きです。聴きながら別のことをしても良し、じっくり見ても良し、このブログがミニマルライフのヒントになれると嬉しいです。

Follow me on SNS
マロのまろやかミニマルライフ