
ゆったり優雅なミニマルライフを目指しているマロです♪
最近、肌荒れが気になってきたのでメイクを見直し!
ノーファンデ生活をスタートしました♪
ミニマリストが愛用するノーファンデにおすすめの化粧下地やパウダーを紹介します♪
・ノーファンデに興味がある!
・ノーファンデにおすすめの下地が知りたい
・カバー力のあるプチプラ化粧下地が知りたい
・ミニマリストが愛用するアイテムが気になる
ノーファンデ生活、はじめました!

ノーファンデに決めた理由

マスク生活&季節の変わり目で、最近肌荒れが目立ってきた…
もともとインナードライで肌トラブルが多かったんですが、最近余計目立つようになったので、メイクを見直しましたっ!!
今までカバー力を求めてリキッドファンデを愛用していましたが、ノーファンデ生活にチェンジ☆
・肌荒れを改善したいから
・ナチュラルメイクが似合う人になりたいから

なりたい自分を目指し、頑張りたいと思います!
実際やってみて感じたメリットデメリット

実際トライしてみた感想は…
・お肌に優しい
・アイテムが少なくて済む
・コスパが良い
・メイク時間が短い
・メイクが崩れにくい
・マスクにメイクがつきにくい
・カバー力に欠ける
・ナチュラルすぎて気分が上がらないことも
・紫外線対策しないと余計に肌が荒れる可能性も
今までリキッドファンデのカバー力に頼っていたので、最初は少し気になっていました(汗)
でも、夫に聞いてみると

良いじゃん♪
と言われました。
気にしていたのは自分だけだったようです(笑)
しっかり化粧下地で紫外線対策&崩れ防止にパウダーをつけているので、汗ばむ気候でもマスクをつけていても、汚く崩れず快適♪
コストも安く済むし、子育て中の今はメイク時間が短いのがかなり楽!!
最初感じていたデメリットも、今では気にならなくなりました♪
ノーファンデにおすすめ!プチプラ下地&パウダー


私のノーファンデ生活を支えてくれてるのは、チャコットの化粧下地とパウダーです!
・チャコットの化粧下地

・伸びが良い
・ベタベタしない
・価格が安い
・カバー力がある
・汗でも崩れにくい
・ノンケミカルで低刺激

伸びがよく塗りやすいし、カバー力があるのに崩れにくい!
おまけに肌に優しいノンケミカルで価格もリーズナブル♪
めちゃめちゃ気に入っています!
ちなみに、私の大好きな「LDK」でも2021年ベストコスメ「崩れない下地」に選ばれていました♪
とっても気に入ったので、今後も同じものをリピートする予定です♪
・チャコットのパウダー

・色が豊富
・自然な仕上がり
・汚く崩れない
・コスパが良い

以前はカバー力を求めてチャコットの色付きパウダーを愛用していましたが、下地にカバー力があるし、ノーファンデ&ナチュラルメイクを目指してクリアを選びました♪
暑い季節はマスクで蒸れたり、化粧が崩れがちですが…
この下地とパウダーを使うと崩れにくくなるので、これからの暑い季節には特におすすめ♪
色が豊富でコスパも良く仕上がりも満足なので、今後もリピートしたいと思っています!
ミニマリストの簡単ベースメイク


ノーファンデはベースメイクがめちゃめちゃ簡単♪
たったの2ステップで完了です(笑)
ステップ①:化粧下地を均一に塗る
ステップ②:パウダーをつける
私の場合はコンシーラーを使っていないので2ステップでベースメイク終了!(笑)
より綺麗に仕上げたい場合は、化粧下地を塗った後にティッシュオフすることもあります♪
顔全体に化粧下地を塗って、薄くパウダーをつけて終わりなので、とっても楽ちん♪

ちなみに、ベースメイクの後は…
アイシャドウ⇨ビューラー⇨アイライン⇨マスカラ⇨アイブロウ⇨眉マスカラの順番でメイクしています♪
ノーファンデで仕上げるナチュラルメイクはいかが?

いかがでしたか?
今までカバー力の高いリキッドファンデーションを愛用してきましたが、肌に優しいノーファンデに切り替えてみると魅力がいっぱい♪
素肌を綺麗にして、ナチュラルメイクが似合う人になりたいと思っているので、今後も続けていきたいと思っています!
ナチュラルメイクが気になっている人、お肌の負担を減らしたい人、メイクをシンプルミニマルにしてみたい人は、一度ノーファンデを試してみるのはいかがでしょうか?