
シンプルでミニマルな暮らしが好きなマロです♪
我が家には、小さい娘がいるんですが…
おもちゃが散乱ッ!!(汗)
娘が使いやすくてお片付けしやすい、そしてお部屋に馴染むデザインのおもちゃ収納を探していました。
そこで購入したのがアイリスオーヤマの天板付きトイハウスラック♪
使ってみた感想をレビューしたいと思います!
・シンプルなおもちゃ収納が欲しい
・子供が使いやすいおもちゃ収納が欲しい
・アイリスオーヤマのおもちゃ収納が気になってる
アイリスオーヤマのおもちゃ収納でスッキリ!


我が家が購入したのは、天板付きのトイハウスラック!
散乱していたおもちゃが一気にスッキリしました♪

娘が2歳の頃は、まだリビングにおもちゃを置いていました。
我が家のリビング階段の下に散乱していたおもちゃが…
一気にスッキリ!!
階段下にスペースができて床が見えるようになったので、リビングが広くなった気がしています(笑)
大容量なので、たくさんあったおもちゃも全て収納できました♪
最近の娘の部屋

3歳を過ぎて幼稚園に通うようになってからは、2階に娘のお部屋を作りました♪
その時、おもちゃ箱も2階に移動!
おもちゃは「このおもちゃ箱に入るだけにしよう」と娘と一緒に決めています♪
おもちゃが溢れてきたら見直しのチャンス!
成長とともに好みは変わるので、定期的に一緒におもちゃの見直しをしてます♪


5歳の年中さんの時におもちゃの好みが変わり、先日おもちゃを全て見直し整理整頓しました!
すごくグチャグチャだった時と比べると、今はこんなにスッキリ使っています♪


アイリスオーヤマのおもちゃ箱は1箱ずつ分かれているので、整理整頓も分かりやすい♪
おもちゃをしまうのも簡単だし、おもちゃを見直したい時も1箱ずつできて使いやすいんです。
子供目線で中のおもちゃがよく見えるから、娘もすごくお気に入りです♪
購入を決めた5つの理由


購入を決めた5つの理由はこれ!
①リビングに馴染むおしゃれなデザイン
②子供がおもちゃを選びやすい
③子供がお片付けしやすい
④良心的な価格
⑤口コミが良かった
子供のおもちゃ収納って、カラフルな色が多くて困っていました…。
我が家はリビングに置きたかったので(汗)
でも、これはブラウンとベージュのシンプルデザイン♪
リビングに置いても違和感なしなのが嬉しい!!
また、オープンで見やすい収納なので、子供がおもちゃを見つけやすい&しまいやすいところも気に入りました!
良心的な価格だし、私はネットで購入したんですが口コミも良いものが多かったので購入を決めました♪

ちなみにトイハウスラックは天板付きタイプ以外に、4段のボックスタイプや絵本が収納できるタイプ、下段が引き出せるカートになっているタイプなど様々あります!
詳しくはアイリスオーヤマ公式通販サイトでご確認ください♪
組み立ては簡単?


組み立てが苦手な私ですが…
普通のドライバーで約30分かかりました!


一度ネジを外したり、取り付ける場所が結構多いので、時間がかかっちゃいました。
時々、娘が乱入してくるのが大変だったけど(笑)
苦手なので多少時間はかかりましたが、電動ドライバーなどなくても大丈夫でした♪

実際に子供が使ってみた感想は?


娘は身長約90cmですが、おもちゃ収納の高さがちょうど良い♪

・身長90cmの娘は天板にも手が届く
・娘が前に立つとおもちゃがよく見えて選びやすい
・ポンっと入れるだけなのでお片付けが簡単
・箱ごと取り外せるようになったのは3歳頃から
完成してすぐに、娘と一緒におもちゃを収納していきました!
ポンポン入れるだけなので、あっという間に全て収納完了♪
お片付けをするときも、自分でポンっと入れてくれるので、ぐちゃぐちゃにならず快適です!
それと、今までは手前に置いてあるおもちゃしか遊んでいませんでしたが、このラックにしてからは好きなおもちゃを色々と好きに選んで持ってきます!
ちなみに、2歳の頃は箱ごと持ってくるのではなく、おもちゃだけを選んで持ってきて遊んでいました。
箱ごと取り外すのは、2歳の娘にとってはまだ難しかったようです。
3歳を過ぎてしばらくすると、箱ごと持ってくるようになりました♪
お部屋がスッキリしたし、何より娘が使いやすそう&気に入ってくれたので、我が家は購入して良かったです♪
アイリスオーヤマのおもちゃ収納でお部屋スッキリ♪


いかがでしたか?
組み立てる手間はありますが、シンプルおしゃれ&子供が使いやすいデザインなので、我が家は購入して良かったです♪
シンプルおしゃれなおもちゃ収納を探している方や、子供が使いやすいオープンなおもちゃ収納を探している方には、アイリスオーヤマのおもちゃ収納おすすめです!