すっきりシンプルな暮らしが好きな主婦のマロです♪
5歳娘のスミは、2階に自分のお部屋があり、おもちゃは全て自分のお部屋に収納しています。
おもちゃ箱は、最初はゆとりがあったのに、いつの間にかパンパンで溢れるように…(汗)
もう遊ばないおもちゃがあるから、スミのおもちゃお片付けして、綺麗にしたい!
レゴが好きだから、色とかパーツごとに分けてしまいたい!
ということで、1月の平日に娘とおもちゃの全見直しを実行しましたっ!
我が家がやったおもちゃの見直し方法や、ビフォーアフターを紹介します♪
最初はおもちゃが散乱していた
整理整頓する前のスミのおもちゃ収納はこんな感じ。
これを1つずつ、全おもちゃを見直していきますっ!
整理整頓スタート!やり方は簡単3ステップ!
準備したもの
・いらない物用の袋①(燃えるゴミ)
・いらない物用の袋②(燃えない、電池ありなど要確認が必要な物)
・いらない物用の袋③(まだまだ遊べそうな綺麗な物は売る、あげる)
やり方は簡単3ステップ
- ステップ1必要な袋などを準備する
自治体のごみ分別を確認し、必要な袋を準備します。
我が家は・燃えるごみ
・燃えない、電池入りなど要確認が必要なゴミ
・まだまだ綺麗で遊べそうなおもちゃ(売る、あげる用)の3種類を準備し、取り組みました。
- ステップ2おもちゃ1つ1つ見直し「遊ぶ」「遊ばない」に分ける
細かいおもちゃが多く、一気に全てのおもちゃを床に置けないので、うちではおもちゃの箱1つずつ順番に見直していきました♪
おもちゃ箱1つ取り出し、中身を全て「遊ぶ」「遊ばない」に分けていきます。
おもちゃが入っていた箱は、一度すべて空っぽにしていきます! - ステップ3「遊ぶ」おもちゃを収納
娘はかなり「好き」がはっきりしていたので、分ける作業はサクサク進みました♪
1〜2歳の頃たくさん遊んでいたおままごとやアンパンマンのおもちゃ、3歳くらいに好きだったお店屋さんごっこなど、卒業っ!!
成長とともに「好き」が変化し、今はアクセサリーやパチェリエ、レゴ、こどもちゃれんじの付録の知育玩具が好きなんだそうです♪マロ分けるの終わったねーっ!!
次は、使いやすいように箱にしまっていこう♪スミこれはね〜ここに入れる!
これは、こっち!!空っぽになったおもちゃ箱に、「遊ぶ」おもちゃを収納していきます♪
ちなみに、おもちゃ箱に収納していないので今回見直ししていませんが、娘はお人形が大好き!
おもちゃ箱の反対側の飾り棚に綺麗に並べて、寝る時は1か2つ一緒に寝るお人形を選んで、一緒に寝ています♪
もう遊ばないおもちゃは「捨てる」「売る」「あげる」
①捨てる
…汚れてる、小さいおまけおもちゃ、紙ごみなど
②売る
…箱を保存していた綺麗なおもちゃ、まだまだ遊べる綺麗なおもちゃ
③あげる
…まだまだ遊べる綺麗なおもちゃ
お子様セットのおまけや小さいおもちゃ、汚れているおもちゃなどはゴミとして捨てました。
綺麗なおもちゃは、売るものやあげるものに♪
いくつか友人にあげて、そのほか綺麗なおもちゃはセカンドストリートで売りました!
ちなみに、セカストでアンパンマンなどの箱ありで綺麗な状態のおもちゃをいくつか売り、合計約1700円ほどで買い取っていただけました♪
娘念願のレゴパーツを分ける
おもちゃ箱の中を全て見直し、かなりスカスカになりました!
そのおかげで、大きい箱1つ、小さい箱2つが空っぽに!
その3つの箱には、娘念願のレゴパーツを分けて入れることにしました♪
4〜5歳くらいから好きになったレゴ♪
念願のパーツ分けは、私と一緒に使いやすさを考え取り組みました♪
完成後はこんな感じ⇩
やったー!!
すごーい!分かりやすいっ♪
娘と一緒に頑張り、約1時間30分でおもちゃの全見直し完了っ!
おもちゃ収納ビフォーアフター
散乱していたおもちゃ収納は、こんなにスッキリしました♪
娘が使っているおもちゃ収納は、2歳くらいの時に購入した「アイリスオーヤマ」の収納ラックです♪
子供の目線で何が入っているのか見やすいし、箱におもちゃを入れるだけなので2歳の子供も簡単にお片付けできちゃう♪
今回整理整頓した時も、1箱ずつ見直しできたのですごく便利でした!
アイリスオーヤマのおもちゃ箱については、こちらの記事で詳しく書いてあります⇩
子供の成長に合わせておもちゃを見直ししよう!
今回見直しして分かったのは、3〜4歳の頃のおもちゃは、結構遊ばなくなったおもちゃが多かったということ!
5歳になった現在は、レゴやパチェリエ、工作など「作る」おもちゃが好きで、おままごとやお店屋さんごっこはほとんど遊ばなくなりました。
それに、アクセサリーやバッグ、ポーチなどお気に入りのファッションアイテムが増えてきました♪
全てのおもちゃの整理整頓が終わって、娘が自分の部屋を見た時…
うわぁ〜っ!
キレイ!
気持ち良いね!
と言いました♪
やっぱり、頑張って必要なものだけに厳選しすっきりお部屋は、子供も気持ち良いと感じるんだな〜♪
小さい頃好きだったおもちゃや遊びも、大きくなると変わってくる!
定期的におもちゃを見直して、今の子供が1番好きなおもちゃや遊びに夢中になれるような環境作りが大事だな〜と感じました。
春休みや夏休みなど、これからの長期休みに数時間だけ時間を作って、子供と一緒におもちゃの見直しと整理整頓をしてみませんか?
きっとやりきった後には、スッキリ気持ちの良いお部屋になっていると思いますよ♪