記事には広告・PRを含みます

ミニマリストが3歳娘のトイトレを経験して本当に必要だったもの

子供のトイレトレーニングで本当に必要だったアイテム 子育て
マロ
マロ

シンプルでミニマルな暮らしが好きなマロです♪

娘が2歳を過ぎた春から、トイレトレーニングをのんびり始めました。

なかなか進まなくて挫折しそうでしたが…。

今では自分から「トイレ〜!」「おしっこー!」と教えてくれて、ちゃんとトイレで出来るようにっ!

トイトレ完了まで、約1年ほどかかりました…笑

ミニマリスト思考なので、極力、トイトレ専用のアイテムは増やしたくないっ!

そんな我が家が実践し、本当に必要だと感じたトイレトレーニングのアイテムをご紹介します♪

この記事はこんな方におすすめ

・トイトレグッズはミニマルにしたいっ!
・本当に必要なトイトレグッズは何?
・どうやってトイトレ進めたの?

トイトレで本当に必要だったアイテム

マロ
マロ

まずは結論から!
実践してみて、我が家が「必要だ」と思ったのはこの4つ!

①踏み台
②4層の布トレーニングパンツ(吊り式)

③ご褒美シール
④汚れ物を洗うためのバケツ&洗剤

①踏み台

踏み台は、小さな子供がトイレで力を入れやすい&大人用の便座に座る時ステップとして必要でした!

しっかり足が届くタイプをトイザらスで購入♪

トイトレ完了後の今も愛用しています!

②4層の布トレーニングパンツ(吊り式)

トレーニングパンツには…

トレーニングパンツの種類

・布パンツに吸水シートを貼り付けるタイプ
・紙パンツ
・布パンツ(3層、4層、6層)

など様々なタイプがあります。

我が家は紙パンツと布パンツを試し、結局4層の布のトレーニングパンツが1番活躍しました!


4層は漏らした時、水溜りができるかできないかくらいで掃除がそこまで大変じゃないし、本人が濡れた感じが分かるし、吊式タイプ(洗濯で干すときに、吸水槽をクルッと外側に引き出せるタイプ)なら、翌日きちんと乾くので便利っ!!

もし、これから布のトレーニングパンツを購入しようかな〜と考えてる方は、洗濯で乾きやすくて便利だったので、吊式タイプをおすすめします♪

③ご褒美シール

マロ
マロ

最初は使っていなかったんですが、ご褒美シールを購入して使うようにしました♪

ご褒美シールを使い始めたのは、娘が3歳をすぎた冬!

今まで数えるくらいしか成功していなかったけど、3歳を過ぎてから急速に成長し、成功する回数がだんだん増えていました!

まだまだ成功するのは週に1回くらいだったので、「どんどん自信をつけてトイレのコツを掴んでもらおう!」と思い、購入したんですっ!

これが結構効果的で♪(笑)

そのころは、「週に1回トイレで成功できるかどうか」くらい成功頻度が少なかったんですが…

・トイレに行って座れたら小さいシール1枚
・トイレで成功できたら大きいキラキラシール1枚


というルールで進めました!

マロ
マロ

シールやシールを貼るノートは100均で準備しました♪
こんな感じです!


その結果、娘はトイレに誘えば嫌がらず座るようになったし、成功した時のご褒美が嬉しかったようで、キラキラシールを指差して「おしっこ成功〜♪」っと嬉しそうにしていました!(笑)

そして、トイレでの成功がどんどん増えて行ったんです♪

自分が上手にできた結果が、目で見てわかりやすかったのが良かったのかも♪

ちなみに、現在は昼間のトイトレを完了しているので、シールも自然と欲しがらなくなりやめました。

汚れ物を洗うためのバケツ&洗剤

マロ
マロ

布パンツを使ってトレーニングするなら、絶対に必要だと思ったもの!
それは汚れ物を洗うためのバケツと洗剤っ!!

我が家の場合は、最初トレーニングパンツを5〜6枚用意して進めていました。

最初のうちは、当たり前ですが、とにかく失敗続き!(笑)

2〜3時間ごとに失敗が続いたりもするので、お洗濯は結構増えました(苦笑)

我が家は、汚れ物をどう洗濯していたのかというと…

バケツにお湯とワイドハイターを少量入れて、その中に汚れ物を入れてつけ置きしていました♪

大を失敗した時は軽く手洗いしてからつけ置き、小を失敗した時はそのままつけ置きして、翌日の朝ぎゅーっと絞って洗濯機で洗えば、汚れや匂いが残らずキレイになったのでおすすめです♪



トイトレ用に買ったけど無くても良かったなと思ったアイテム

マロ
マロ

初めてのトイレトレーニング!
分からないことだらけで、必要だろうな!と思い購入して試してみたものの…。
結局必要なかったな〜というアイテムもありました(苦笑)

購入したけどあんまり活躍しなかったアイテム

・3層の布トレーニングパンツ
・6層の布トレーニングパンツ
・紙おむつのようなトレーニングパンツ

最初は、外出時も使えるし漏れなくて楽なので「紙タイプのトレーニングパンツ」を購入して試してみたんですっ!!

その時娘は2歳半を過ぎたくらい♪

まだトレーニングが早かったのかもしれませんが…

紙オムツのようなトレーニングパンツは、娘はもらしても全然気にしてくれず失敗…。



次に試したのは布のトレーニングパンツ♪

何層が良いのか全然分からず、3層、4層、6層と購入してしまったんですが…


3層は薄過ぎて漏らした時の水溜り処理が大変(汗)

6層は床に水溜りができないけど、ゴワゴワして分厚いので洗濯時の乾きが悪すぎる!

4層は、3層と6層のちょうど真ん中くらいの厚みがあって、漏らした時少し水溜りができるときもあるけど許容範囲っ!!(笑)

それに、本人が濡れた感じが分かるようで「びちょびちょ〜っ!」「お着替えするー」とちゃんと言いに来てくれました♪

お洗濯の時も、「吊式タイプ」という吸水層をクルッとひっぱりだして干せるタイプを選んだので、きちんと翌日に乾き便利でしたっ!

トイトレで不要だったアイテム

マロ
マロ

トイレトレーニングを進める時、最初から購入しなかったアイテムもあります!
それはこの2つ!

トイトレで購入しなかった(不要だった)アイテム

・子供用の補助便座
・おまる

子供用の補助便座を購入しなかった理由は…

・娘は家のトイレに座ることができたから
・子供用便座がない外出先でもトイレを嫌がらないようにしたかったから


です♪

2歳の頃は背中を少し支えてあげれば大人と同じトイレに座れて、3歳になった今は1人で普通に座れるようになりました!

大人と同じトイレで座ってできるので、外出先で補助便座がなくても困らず助かっています♪


また、おまるを購入しなかったのは、娘の場合は誘ったら大体トイレに来てくれたので、必要ないなと感じたからです。


子供によって要不要は変わってきますが、娘の場合は「補助便座」も「おまる」も必要ありませんでした♪

我が家のトイトレ奮闘記

マロ
マロ

我が家のトイレトレーニングの記録です(笑)
少しでも参考になればと思い奮闘記を書きます!

娘のトイトレ奮闘記
  • 2022年4月
    (2歳7ヶ月)
    グッズを購入し、トイレトレーニング開始!

    トレーニングパンツ・踏み台・バケツなどを準備し、いざスタート!
    「可愛いパンツを履きたい!」と言うのでスタートしましたが…
    現実は、1〜2時間ごとに連続で決壊っ!!(笑)
    掃除が大変でした。

  • 2022年7月
    (2歳10ヶ月)
    初めての成功は、大きい方からだった

    トイトレを進めていく中で、私もだんだん娘が踏ん張る仕草や出そうなタイミングが分かってきました。
    娘が踏ん張りそうなポーズをした時、すかさずトイレへ!!
    初めてトレイでできたのは大きい方からでした♪

  • 2022年9月
    (3歳)
    娘3歳になる

    3歳の誕生日を迎え、まだ成功したのは大きい方だけ。
    しかも、私が娘の踏ん張りポーズを見つけて連れて行った時だけ(笑)
    おしっこは1度も成功なし。

  • 2022年12月
    (3歳3ヶ月)
    声かけを変えたら初めておしっこ成功!

    今までは「出なくても大丈夫だよ」「失敗しても平気だよ」と優しく声かけしてたんですが、この日はちょっとイライラ&焦りもあって。
    「トイレで出してーーー!」と私の本音を言っちゃったんです(笑)
    そしたら、「いいよー!」と言ってあっさり成功!!
    今まで1度もおしっこしてくれなかったのに。
    何がきっかけになるか、わからないもんですね!(笑)

  • 2023年3月
    (3歳6ヶ月)
    成功と失敗を繰り返していたけど、ついに失敗しない日が出てきた

    12月のおしっこ成功から、少しずつ上手になってきた娘。
    12月頃からご褒美シールを追加し、「トイレでできた」という事が娘自身も目で見て分かるようにしました♪
    そしたら、3月までに一気に成長!!
    3月は、失敗を1度もしない日がどんどん増えていきました!
    ご褒美シール作戦で、「成功した」と目で見てわかり自信がついたのかも♪

  • 2023年4月
    (3歳7ヶ月)
    幼稚園入園!ギリギリで昼間のトイトレは完了!

    3月の下旬頃から、親が「トイレ行こうか?」と声変えて連れていくのを控えていきました。
    すると、ちゃんと自分から「おしっこ!」「トイレ!」「うんち!」と言えるようになり、昼間の失敗はほぼしなくなったので、なんとか幼稚園入園までにトイトレ完了!
    入園して間もない4月は、先生になかなか言えなくてお漏らしをすることもあったけど、先生にも言えるようになってきたのでお漏らしの回数がぐんと減りました。

  • 2023年5月
    (3歳8ヶ月)
    夜はあともう少し

    夜はまだおしっこしてしまうので、ビッグサイズのおむつを愛用中♪
    夜に関しては、体の成長とともにおむつが自然に外れてくるかな?と考えているので、無理に布パンツをはかせたりしていません。
    最近は、朝もお漏らししていない日が少しずつ増えてきてます♪
    夜のおむつ卒業まで、あともう少しかな?

トイレトレーニングは焦らず子供に合わせて進めよう

いかがでしたか?

トイトレを初めたのは2歳の春からだったんですが、1年経っても全然進まなくて焦ったり気持ちが折れそうになったり…(苦笑)

本当に挫折しそうでしたが、なんとか無事に昼間のおむつを卒業できたので、娘も親も頑張ったな〜と思っています♪(笑)

もしかしたら、娘にとって2歳の春は、まだトイトレを始めるための心と体の準備ができていなかったのかも?と今更ですが思いました。

マロ
マロ

3歳を過ぎてから、一気にトイトレが進んでいったので、娘にとってのベストタイミングは3歳以降だったのかも!

早く始めた方が、早くトイトレ完了する!と考え早めに始めたんですが、子供の成長に合わせて進めていくのが1番良いんだな〜と実感しましたっ!!

声かけを変えてみたり、子供に合ったグッズを準備したり、ご褒美シールなどやり方を工夫していくと、子供はちゃんと応えて成長していってくれる♪

今現在、奮闘中の方!!

大丈夫!!

ちゃんといつかは、トイトレ完了します♪

子供によってタイミングや進め方、必要なグッズは違いますが、焦らず、気長に♪

イライラすることもあるけど息抜きしたり、時にはトイトレを中断して様子をみるのもアリかもしれない!

子供の様子を見ながら、一緒に楽しく進めていくのがオススメです♪

子育て

はじめまして。
「フランス人は10着した服を持たない」という本に登場する「マダムシック」に憧れているマロです。
すっきり凛とした暮らしを目指し、日々ブログ更新中。
このブログが「自分らしく快適な暮らし」を見直すきっかけになったり、「今より暮らしがちょっと楽しく」なったら嬉しいです。

Follow me on SNS