記事には広告・PRを含みます

洗面脱衣所、トイレは使いやすく!水回りの間取りで工夫したこと

水回りの間取り工夫したこと 住まいと暮らし

家づくりを進めていく時、間取りの打ち合わせって悩みますよね!
特に!水回り!

我が家は、ミニマルな暮らしを目指す夫婦!

コンパクトで必要な物だけが揃っている快適な家を目指して家づくりを進めています。

家づくりの中でも、特に悩む間取り!

洗面所や脱衣所、トイレなどの水回りの間取りについて紹介します。

我が家の水回りレイアウトはこちら!

建築家の方と相談して、我が家の水回りはこのような間取りに決まりました!

水回りの間取りで工夫したこと

工夫したポイント

①洗面所と脱衣所を分けた
②トイレは音が気にならない、手がすぐ洗える場所にした
③水回りを1階の1箇所にまとめた

①洗面所と脱衣所を分けた

私の強いこだわりが、洗面所と脱衣所をどうしても分けたかったこと!

1番私が間取りでこだわったところです(笑)

絶対に洗面室と脱衣所は別が良かった!


理由は…洗面脱衣室が一緒になった家に過去住んだ時、この3つが嫌だったから!

・誰かがお風呂に入ってる時、気軽に洗面室を使いたい
・誰かが洗面室を使っていても、気軽にお風呂から上がれるようにしたい
・別々にすることで、収納もそれぞれ使いやすいところに分けたい


この3つの理由で、洗面所と脱衣所を分ける間取りに決まりました!

②トイレは音が気にならない、手がすぐ洗える場所にした

トイレの場所は、私のこだわりです!
音が気になる場所は嫌だったし、トイレの後すぐに手が洗える間取りが良かったんです。

夫のこだわりから、トイレの場所はキッチンの裏側、洗面所のすぐ近くに決まりました!

洗面室のすぐ近くなので、トイレ内に手洗い器をつける必要がない♪

我が家はタンク付きトイレを選びましたが、手洗い器は付けませんでした!


また、最初は洗面所の入り口にも引き戸があったんですが、「リビングダイニングから直接見えない場所だし、扉はなくて良いね」ということで、扉はなしにしました。

③水回りを1階の1箇所にまとめた

水回りを1階の1箇所にまとめた方が、老後は生活が楽になるんじゃないかと考えました!

また、2階に水回りを作るよりも1階にまとめた方がコストダウンにつながるので、予算内に納めるためにも、1階の1箇所にまとめるようお願いしました!

家族でしっかり話し合い、理想の家を考えよう!


家の間取りを考える前に、まずどんな家に住みたいのか夫婦で話し合いをしました。

その時、過去に暮らした家の良かったところ、嫌だったところを振り返ったんです。

これをやったおかげで、私は洗面脱衣室へのこだわり、夫はトイレの場所のこだわりに気がつくことができました!

家づくりを進めると「あれも良いな!」「これも欲しいな!」とついつい夢が膨らみ、予算も膨らみがち!!

本当に必要なものは何か、あらかじめ理想の家を話し合って、優先順位を決めておくとスムーズに進みます!

家族と将来の理想の暮らしを話し合って、楽しく家づくりを考えみるのはいかがでしょうか?

住まいと暮らし

はじめまして。
「フランス人は10着した服を持たない」という本に登場する「マダムシック」に憧れているマロです。
すっきり凛とした暮らしを目指し、日々ブログ更新中。
このブログが「自分らしく快適な暮らし」を見直すきっかけになったり、「今より暮らしがちょっと楽しく」なったら嬉しいです。

Follow me on SNS
マロのまろやかライフ