【30代女性】ミニマリストの夏服2022!全10着とコーデを紹介

ミニマリストの夏服2022ミニマル × おしゃれ

マロ
マロ

スッキリミニマルな暮らしが好きなマロです♪

私はワンピースが大好き♪

なので、昨年夏からワンピースだけで暮らしていました(笑)

でも、娘の幼稚園レクやトイトレなどが始まり暮らしの変化が…。

特にレクではパンツスタイルの方が動きやすくて快適だったので、パンツスタイルも取り入れることに!!

そして、今年から私服の制服化にチャレンジしてみましたっ!!

2022年夏の10着と制服化したコーデを紹介します♪

この記事はこんな方にオススメ

・ミニマリストの夏服が見たい
・少ない服をどう決めたのか知りたい
・私服の制服化が気になる

私服の制服化にチャレンジ!

マロ
マロ

今年の夏から私服の制服化にチャレンジしてみましたっ!!

毎日同じコーデをする、3〜7コーデをローテーションする、などなど。

私服の制服化は様々なスタイルがありますが、私の場合はゆる〜く7コーデからはじめました!

パンツスタイル3コーデ、ワンピスタイル4コーデの合計7コーデが、今の私の基本です♪

私服の制服化をどうやって決めたのかなど、詳しくはこちらの記事をご覧くださいっ!

ミニマリストの夏服2022一覧!

マロ
マロ

私の2022年夏服はこの10着!

トップス3着

トップスはシャツ2枚と白Tシャツ1枚のシンプル3着♪

シャツは大好きはグリーンとシックなグレーにしました!

シンプルな白Tシャツは1枚で着るのではなく、ジャンパースカートやサロペットのインナーとして着ています。

ボトムス2着

ボトムスは2着ともユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ!

使いやすいネイビーとブラックの色違いです♪

このパンツはすごく伸びが良くて履き心地抜群だし、夏でも涼しいので快適っ♪

娘の親子レクで大活躍しています!

ワンピ&オールインワン5着

動きやすいパンツスタイルとして、今年サロペットを購入しました♪

ジャンパースカートもそうなんですが、夏は半袖!秋冬は長袖!という感じでインナーを調節すれば、長いシーズン着られるので万能!




また、ワンピースは昨年しまむらで購入したTシャツワンピなどがあったんですが…

昨年すごくたくさん着たら、毛玉だらけにっ!!(笑)

1シーズンでダメになってしまったので、新たにナノユニバースのワンピと、シップスリトルブラックのオールインワン2着をZOZOUSEDで購入しました♪

ちなみに、どちらもAランクの商品でめちゃめちゃ安く購入できちゃいました♪

どちらも欲しかった理想のシルエットだったので、すっごく気に入っています!




無印良品のポロシャツワンピは昨年購入したもの。

すごく着心地が良くて、今年もまだまだ着られそう♪

1枚で着れて、すごく涼しく快適なので、今年もたくさん着たいと思います!

制服化したコーデ7つを紹介

マロ
マロ

私服の制服化で決めた夏の7コーデを紹介します!

パンツコーデ×3

週に3回ある親子レクは、この3コーデをローテーションしています♪

パンツコーデにサロペットを取り入れたのは、単純に可愛くてしっくりきたから&コーデを考えるのが簡単だからという理由(笑)

持ち物が多い時はバッグを変更しますが、上下の服の組み合わせは固定です!

マロ
マロ

私は上下の組み合わせを考えるのがすごく苦手なので、1度決めたコーデをローテーションする私服の制服化はすごく楽ちんで快適です♪
(昔はよく夫に、その組み合わせ変!と言われていましたw)

ワンピ&オールインワンコーデ×4

レクがない日や仕事の日は、大好きなワンピースやオールインワンを着ています♪

1枚でコーデが決まるワンピースはすごく楽だし、特に夏は涼しくて快適!

その日の気分に合わせて、「今日はどのワンピ着ようかな〜♪」と選ぶのがすごく楽しい時間です♪

マロ
マロ

夏服は全10の7コーデをローテーションしていますが、1週間違うコーデを楽しめるので今のところ飽きることなく続いています♪
私服の制服化は私にとってはすっごく快適だったので、今後も続けていきたいっ!

暮らしに合わせてお気に入りを選ぼう♪

いかがでしたか?

私はトップスにスカートやパンツなど組み合わせを何通りも考えられるようなタイプではないので、あまり参考にならなかったかもしれません…(汗)

でも、コーデを考えるのが苦手な方や、少ない服でスッキリ快適に暮らしたい方コーデをローテーションしたい、服を選ぶ時間を短縮したい私服の制服化オススメです!!

暮らしに合わせて服を見直し、毎日お気に入りだけを着ると気分が上がります♪

この夏は、スッキリ快適なクローゼットで過ごしてみるのはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました