
ミニマルな暮らしを目指している主婦のマロです♪
夏になると
サンダル履くし…ペディキュア塗らなくちゃ!
と思い、不慣れな手つきで塗っていました(笑)
でもすぐ剥がれちゃったり、うまく塗れなかったり。
そこで!
今年はちょっと変えてみました♪
ミニマリスト主婦のネイル事情と愛用品を紹介します!
ミニマリスト主婦のネイル事情


手、足、それぞれで使っている愛用品をご紹介します♪
手の爪は「キュピカ」のみ!
手の爪は、普段マニキュアは塗りません。
結婚式などがあっても、ネイルはしませんでした。
ただ、ピカピカの爪で綺麗な手が良いな〜!!
と思ったので、20代の頃から「キュピカ」を愛用しています♪

裏と表で爪を磨けば
こんな感じでとってもピカピカになる♪

サイズも小さいので
保管もかさばらずポーチに入ります♪
とってもシンプルなケアですが、何もしないよりずっと綺麗!
食事を毎日作る主婦の私にとっては、
キュピカを使ったシンプルケアが暮らしに合ってるので
今後も愛用するつもりです♪
足の爪は夏だけペディキュア!
今年も足の爪にペディキュアを塗っています!
でも!!
いつもはビビッドなイエローとか塗るんですが…
今年からはベースコートのような透明に近いカラーを選びました♪
ベースコートも爪の保護ができて良いな〜と思ったんですが
私はかなり冷え性。
スーパーなど冷えた場所では爪の色が悪くなっちゃうんです…(悲)
そこで!!
透明に近いけどほんのり血色が良くなるカラーを見つけました!!
それが「インテグレートグレイシィ ネールカラー91」です♪
塗るのが下手な私でも、透明に近い色なので失敗が目立たない!!
爪がピカピカ綺麗で血色良く見える♪
透明っぽくてうっすら色づくカラーって便利!!
とっても良かったので、今後もこの作戦で夏を楽しもうと思っています♪
除光液は携帯用のコットンタイプ♪
夏、しかも足しかネイルをしないので
除光液が余って困る時期がありました。

いっそ携帯用だけで良くない?!
と思い、こちらも20代の頃から
コットンに除光液が染み込んでいる携帯用タイプを愛用しています♪
あまり普段ネイルをしない私にはこれがちょうど良いサイズなんです!
ネイルもシンプルに!


いかがでしたか?
普段おしゃれなマニキュアをするのも素敵だと思いますが
今の私にとってはこれがベストだな〜♪
と感じています。
シンプルなネイルに興味がある方にはオススメです♪