
ミニマルな暮らしを目指している主婦のマロです♪
8月が終わり、これからだんだん涼しくなる季節♪
そこで、秋服の見直しをしましたっ!
2021年は大好きなワンピースだけ!笑
2022年は親子レクなどがあったのでワンピースとパンツスタイルで過ごしました。
パンツスタイルは必要だったんですが、やっぱり上下の組み合わせを考えるのが面倒だしあんまり似合わない…悲
そこで2023年は…っ!
ワンピースやセットアップを中心にして、パンツスタイルは1枚でコーデが決まるサロペットだけにしちゃいました♪
また、私服の制服化もチャレンジ中で、今回は1シーズン6コーデに決まりっ♪
そんな私の秋服一覧と制服化コーデをご紹介します♪
・ミニマリストは秋にどんな服を何着持ってるの?
・ミニマリストのコーデが見たい!
・ミニマリストの制服化って実際どんなコーデなの?
ミニマリストの秋服Before→After

2022年の秋服(Before)

私の2022年はこんな秋服でした!

お気に入りのワンピースとサロペットが4コーデ!
幼稚園のプレに参加していて、親子レクがあったのでパンツスタイルが2コーデ!
アウターは2着でした♪
2023年の秋服(After)

パンツスタイルは楽だし必要だったけど…
正直、上下の組み合わせを考えるのが面倒だしあんまり好みじゃない。苦笑
そこで2023年は、大好きな服だけにしよう!と思いパンツスタイルはサロペットにしちゃいました♪

上下の組み合わせを考えるのが苦手だし、1枚でコーデが決まる服が好き!
やっぱりワンピースやサロペットが大好きなので、こんなワードローブになりました♪
ミニマリストの秋服紹介

ワンピース&セットアップ

大好きなワンピースとセットアップは3着!

薄手のシャツワンピとデニムワンピは春と変わらず♪
薄手のシャツワンピはZOZOUSEDで購入し、デニムワンピは店舗で購入しました!
どちらも、インナーを変えれば冬も着られるので、とっても便利!

入れ替えた服は、ネイビーのワンピースです!

ネイビーのワンピースは、首周りがヨレてきたり、毛玉がついてきたので手放しました。
ちなみに、セカンドストリートで8月下旬頃に店頭買取してもらい、200円でした♪
そして新たに購入したのが…
BEAMS HEARTのセットアップ!
グレーなので春も秋も着られるし、インナーを暖かいものにすれば冬もOK♪
ZOZOUSEDのAランクを2600円で購入しました♪
ZOZOUSEDは中古品なんですが、今までSランクやAランクの状態の良い服を購入しているので、今回も毛玉などないすごく状態の良い服でしたっ♪
好きなブランドの服を少しお安く購入できるので、とってもオススメ!
トップス&サロペット

パンツスタイルは全部サロペットにしました♪
パターンはこの3つ!

キャミオーバーオールはZOZOUSEDで購入、イーザッカマニアストアーズのサロペットはネットで購入、niko and…のサロペットは店舗で購入しました♪
どのサロペットもかなり気に入っていて、娘と遊んだり幼稚園のイベントなどでパンツスタイルが良いな〜という日はコレ!
サロペットは、インナーを変えればオールシーズン使えるものも多いので、ミニマリストの私にとってはすごく優秀なアイテムですっ!
アウター

秋のアウターは春と同じでロングカーディガンとトレンチコート!


ロングのニットカーディガンは、ZOZOUSEDで購入したもの♪
こちらもAランクだったのでとっても綺麗な状態でした♪
ワンピースが大好きなので、どんなワンピにも合わせやすいロング丈は最強!(笑)
色もシンプル&季節問わず着れるネイビーを選んだので、春も秋も活躍しています♪

ロングトレンチは、2020年秋に購入したもの。
試着した時から「これだー!」と感じて、迷わず購入した一品です!
丈の長さもデザインも、思い描いていた理想の1着だったんです!
ロング丈なので、中にどんなワンピースを着ても似合う!
というか…
中に何を着ても隠れちゃうので問題なし!(笑)
ロングトレンチコートは綺麗目にもカジュアルにも使えるし、羽織るだけでコーデが決まるのですごく便利です♪
ミニマリストの秋の靴


春、秋、冬は同じ靴を履いています♪
メイン3足と、綺麗めコーデ用のパンプス1足の合計4足!

黒いパンプスは、綺麗めコーデの時や冠婚葬祭などで履くので、出番は少ないですが必要な1足!
普段は2足のスニーカーとレースアップシューズの3足で過ごしたいと思ってます♪
オニツカタイガーのスニーカーはオールシーズン大活躍していて、1番利用頻度が高いので同じ物を2つ持っています!
娘とお出かけの時や親子レクではスニーカーが一番動きやすくて楽ちんなので♪
使いやすいブラック×ホワイトのカラーで、細身のデザインがかなり気に入っています!

レースアップシューズは履き心地とデザインがドンピシャだったのでしまむらで購入しました!
今年購入したので、まだ数回しか履いていませんが…
履き心地が良くワンピースやカラーソックスと相性抜群!
秋はたくさん履こうと思っています♪
シンプルな革靴をコーデに取り入れると、普段のスニーカーとは印象が違ってくるので、楽しみです!
ミニマリストの秋コーデを紹介


秋の制服化は、この6コーデ!
これをローテーションします♪
秋の制服6コーデ

ワンピースとセットアップのコーデが3、サロペットのパンツスタイルが3の6コーデです!
全部大好きな服なので、クローゼットを見るたびワクワクっ♪
春も夏も、コーデを制服化してローテーションしてましたが、飽きることなく快適に過ごしています♪
服えらびで朝悩まないし、どのコーデもお気に入りなので気分も上がる♪
私服の制服化は私にとってメリットだらけでしたっ!
今後も続けます♪
自分にとっての「ちょうど良い数」で快適に暮らそう♪


いかがでしたか?
最近私服の制服化に興味があり、6〜7コーデをローテーションするようになりました♪
今後、「もう少し少ない方が快適かもな〜」と感じたら、また改善したいと思っています。
お気に入りの服が並ぶクローゼットは、見るたびにとってもテンションが上がります♪
服の数にこだわることはないと思いますが、「服が多くてごちゃごちゃしてるな〜」「もうちょっとスッキリしたクローゼットにしたいな〜」という方は!
お気に入りや使っている服だけに厳選して、自分にとっての「ちょうど良い数」で快適に暮らしてみるのはいかがでしょうか?