
ムリ、ムダ、ムラのないミニマルライフが好きな、夫のムギです。
夏服は1パターンのコーデを2セット、合わせて4着で過ごしました。
春と秋も2セットだけなので、あっという間に紹介が終わってしまうかもしれませんが…
私の春秋服を紹介します。
・男性ミニマリストの春秋服は何を何着持っているのか知りたい
・ミニマリストが選んだ服が気になる
・男性ミニマリストの春秋コーデが知りたい
メンズミニマリストの春秋服一覧


春と秋は2パターンのコーデ!
アウターも合わせると、この5着です。

トップス

トップスはユニクロのパーカー2着。

グレーとブラウンの色違いを交互に着ています。
休日は娘と公園で遊んだりする機会が多いので、動きやすいパーカーが便利!
試着した時、ゆるっとしたサイズ感の方がしっくりきたので、少し大きめのサイズを着ています。
ボトムス

オールシーズン活用しているのが、ニューバランスのパンツです!

同じものを2着持っています。
デニムなんですがデザインがスッキリしていて、シルエットが気に入っているんです!
オールシーズン使えるので、ボトムスはこの2着しか持っていません。
アウター

アウターは無印良品で購入した薄手のチェスターコート!

春と秋の肌寒い日や風が強い日などは、風よけのコートがあると便利!
ネイビーのチェスターコートはパーカーとの相性が良いし、薄手なので軽くて楽です。
メンズミニマリストの春、秋コーデ


秋コーデと言っても2パターンしかありませんが…(笑)
こんな感じです。
肌寒くなってきたら、これにアウターを羽織ります。

メンズミニマリストが服を選ぶ基準


私が服を選ぶ基準はこの5つ。
・似合う
・手持ちの服と合う
・シンプルな色&デザイン
・体型カバーができてシルエットがきれい
・着心地が良いけどラフすぎない
服を購入するときは試着して、サイズ感や着心地、シルエットなどをチェックしています。
最近はぴったりのMサイズだけでなく、少し大きめのLやLLサイズも試してみて、しっくりくるサイズを選ぶようになりました。
服によっては、オーバーサイズの方が似合うものもあるので。
試着して「これだ!」と思ったものだけを購入しているので失敗もなく、気に入ったものだけを購入しているので満足感も高いです。
今ある服を厳選するだけでなく、購入する物も厳選して、自分だけの1軍クローゼットを目指しています!
少数精鋭の1軍クローゼットを目指そう!


いかがでしたか?
妻のマロに影響され、以前よりもミニマル思考になりました。
もともと、「服は1軍だけが良い」と思っていましたが、「1軍の服だけが、必要な数あれば十分だ」と感じ、1シーズンの服は2セットしかありませんが、困ることなく生活しています。
服を選ぶこともないので、3秒くらいでクローゼットから服を取り出して着替えて完了♪(笑)
すごく楽です。
ミニマリストに興味がある方はもちろん、毎朝服選びに時間がかかっている方や、クローゼットから服が溢れている方、毎日着る服がないと感じている方は、少数精鋭の服だけに絞って、1軍クローゼットを目指してみるのはいかがでしょうか?