
現在、1歳10ヶ月の娘を育てている主婦のマロです♪
娘が1歳になった頃つかまり立ちができるようになったので、
ファーストシューズを購入しました!
娘が歩きやすいのが1番良いな〜と思い、
家族や友人に相談し、
「アティパス」を購入!
現在はサイズアウトしたので使っていませんが、
とっても便利で、5ヶ月間愛用しました♪
買って良かったな〜!
と実感したので、
5ヶ月愛用したアティパスのレビューを紹介します!
ミニマリストが選んだファーストシューズは「アティパス」



「アティパス」って知っていますか?
私は、娘の靴を選ぶ時まで知りませんでした。
「アティパス」は、靴下と一体型になっているのが特徴のベビーシューズ!!
軽くて滑りにくいソールや、靴下感覚で履けるのが魅力に感じ購入しました♪
Attipas(アティパス)公式サイトはこちら
5ヶ月使って感じたメリット、デメリット

①履かせやすい!脱がせやすい!
②軽くて滑りにくく、歩きやすい!
③洗濯機で洗えてお手入れ簡単!
・洗濯をサボると蒸れて臭くなる
メリット①履かせやすい!脱がせやすい!
靴下と一体型なので、スポン!と着脱できるんです♪
靴下を履いて、靴を履いて…
という2つのステップが、1つでOKなのでとても楽でした!
メリット②軽くて滑りにくく、歩きやすい!

初めて娘に履かせた時も嫌がらず、
すぐにつかまり立ちをしてくれました♪
また、不安定なよちよち歩きでも、
お外で問題なく練習することができました!
コンクリートも芝生の上も歩かせてみましたが、
ヨロヨロすることはあっても、
滑ったり、脱げたりすることはなかったです!
メリット③洗濯機で洗えてお手入れ簡単!
洗濯機で洗えちゃうので、お手入れがとっても簡単!
ネットに入れて、ソフトコースでスタート!!
これでOK♪
面倒くさがりなので、かなり嬉しいポイントです(笑)
デメリット・洗濯をサボると蒸れて臭くなる
寒い真冬は気にならなかったんですが…
3月ごろに暖かくなってきて、
娘も上手に歩けるようになってきた頃。
…ん??なんか靴が臭う!?
ズボラな私も、さすがに慌てて洗濯しました!
外でちょこっと履くだけだから、
あんまり汚れない♪
洗濯しなくていっか〜♪
と、おそらく1〜2ヶ月くらいサボっていたんです(苦笑)
暖かい季節や、たくさん歩いた時は、
やっぱり蒸れちゃう!!
蒸れて臭くなる前に!
こまめに洗濯することをオススメします!
ファーストシューズいつからいつまで使える?〜我が家の記録〜


アティパスを購入してから使わなくなるまでの記録を紹介します♪
結論を先に言うと、
娘が1歳0ヶ月〜1歳4ヶ月までの5ヶ月間愛用していました!
娘の成長 | アティパスについて |
---|---|
つかまり立ち・伝い歩き (1歳0ヶ月頃〜) | 大きめではなく、ちょうど良いサイズ(11.5)のアティパスを購入 初めて外で履いた時も嫌がらなかった |
よちよちあんよ (1歳2ヶ月〜3ヶ月頃) | 動き回る時期だったので、着脱が楽なアティパスで良かった 芝生や土、コンクリートでも滑ったり脱げたりしなかった 大きめサイズの靴を履かせてみたが、歩かなかった ぴったりサイズのアティパスが歩きやすそうだった |
1人で少し歩ける (1歳4ヶ月頃〜) | サイズがギリギリになってきた たくさん歩いて汗をかくので、蒸れやすくなってきた アティパスより少し大きめの靴も嫌がらずに履くようになった |
こんな感じで5ヶ月間愛用♪


5ヶ月愛用したところ、
少し毛羽立ちがある状態になりました。
でも、洗濯すると嫌な匂いもなくなるし、
靴底も綺麗になります♪
足のサイズが大きくなってきた1歳4ヶ月頃は、
12.0のサイズの靴も嫌がらずに履いて歩けたので、
アティパスを卒業しました♪
ファーストシューズはアティパスがおすすめ


いかがでしたか?
娘が嫌がることなく履いてくれて、
外で歩く練習がたくさんできたので、
アティパスを買って良かったな〜!
と思っています。
また、親目線で考えた時も、
着脱が楽で、洗濯も簡単!
これがすごく助かりました♪
種類も豊富なので、デザインを選べるのも嬉しいポイントです!
ファーストシューズに迷っている方には特にオススメです♪