
ワンピースとオーバーオールが大好きなマロです!
私はトップスとボトムスのコーデを考えるのが苦手…。
簡単におしゃれになれるワンピースやオーバーオールが大好きです!笑
2023年は「上下別々のパンツコーデをやめてワンピースとオーバーオールだけにしよう!」とひらめき、現在徐々にクローゼットを入れ替えています♪
先日カジュアルなデニムのオーバーオールを購入しかなり気に入ったので、今回はキレイめのオーバーオールも購入してみました!
早速、キレイめオーバーオールとコーデを紹介しますっ!
・ミニマリストが愛用する服が気になる
・ミニマリストがどんな服を選んでいるのか気になる
・1年中使えるアイテムが欲しい
・ミニマリストのコーデがみたい
ミニマリストが選んだキレイめオーバーオール!


私が選んだのは、このオーバーオール♪

・インナーやアウターで調節でき1年中使える
・ブラックでシンプルなデザイン
・両サイドにポケットがある
・合わせるアイテムによってキレイめコーデもできる
キャミタイプのオーバーオールで、色はシンプルなブラックを選びました!
中に合わせるインナーやアウターで調節すれば、1年中着られる万能アイテムです!
それに、中に合わせるアイテムをTシャツやスウェットにすればカジュアルに♪
シャツやニットを合わせればキレイめにも着れるので、様々なコーデが楽しめるのも魅力!

ちなみに、このオーバーオールはZOZOタウンの中古アイテムを扱う「ZOZOUSED」で購入しました♪
「ZOZOUSED」は中古品のランクがS〜Dランクまであり、今回購入したのは「Aランク」の商品!
中古でお値段1900円でしたがとってもキレイな状態だったので、すごく良い買い物ができました♪

ZOZOUSEDに興味がある方は、こちらの記事で詳しくレビューしているのでチェックしてみて下さい♪
季節別!ミニマリストのキレイめオーバーオールコーデ

合わせるトップス

ちょっとキレイめに着たいな〜と思い、シャツとニットを合わせることにしました♪


リブニットはグローバルワークのメルティニット♪
このニットはなんとっ!!
洗濯機で洗濯できちゃうお手入れ簡単ニットなんですっ!
洗濯ネットに入れて洗濯機で普通コースでOKだし、着心地もふわふわモチモチで気持ち良い♪
洗濯してもあまり縮まなかったので、これから長く愛用できそうですっ!
普段ニットはほとんど着ないんですが…
これは「今後も定番にしようかな?!」と思うほどお気に入りのアイテムです♪

半袖シャツは2022年の夏に購入したGUのエアリーシャツ♪
色は大好きなグリーンを選びましたっ!
ブラックのオーバーオールと相性が良かったので、継続して使います♪
2022年の夏にヘビロテしてかなり着た(アプリで確認したら23回着てました笑)のに、糸のほつれや破れなし、毛玉も少なくキレイな状態!!
1000円以下のプチプラシャツなんですが、耐久性も良くてかなりお気に入りです♪
ミニマリストの季節別コーデ

私は私服の制服化を実践中!
タイツや靴、バッグ、小物、アウターはその時何を合わせるか考えていますが…
服のコーデを決めたら、そのコーデ以外の着方はしていません!笑
私が決めたオールシーズンコーデはこちら♪


春はリブニットとスニーカーを合わせてキレイ&カジュアルな感じに♪

夏は淡いグリーンシャツを合わせて爽やかコーデにしました!

秋は、春と同じリブニットにトレンチコートを羽織って、寒い日も快適♪

冬はリブニットに無印のリブタイツ、ロングコートを羽織ってあったかコーデです!

2022年から、コーデを決めてローテーションする私服の制服化を取り入れています♪
どうやって私服の制服化を進めたのか、気になった方はこちらの記事でチェックしてみて下さい!
大好きな服を着て快適に暮らそう♪

いかがでしたか?
ワンピースやオーバーオールのように、1着でまとまるコーデが大好き!
2023年は、ワンピースとオーバーオールだけのクローゼットにしていくつもりです♪
子育て中でも、大好きな服を着たいっ!
動きやすさも自分の好みも取り入れた、1軍クローゼットを目指すぞっ!
皆さんも、本当に大好きな服だけのクローゼットにして、毎日最高の気分でお出かけしてみませんか?